この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
シエンタのドラレコ、個人的には、デジタルインナーミラーが必要なら「PORMIDO(ポーミド)のPRD80C」、必要じゃないなら「コムテックのZDR045」を選びます。
シエンタ 10系の「G」と「Z」グレードには、前方ドラレコが標準装備されています。(後方はオプションで取付可能)
そちらのドラレコは、もともと安全装備系で使用するために付いているカメラを使ったものなので、社外品のように別でカメラを付ける必要がなく、とてもスッキリしています。
さらに、撮った映像は、SDカードを取り出す必要がなく、ディスプレイオーディオでそのまま見ることができます。とても便利ですよね。
シエンタ 10系の標準装備ドラレコをそのまま活用できればベストなのですが、この標準装備ドラレコには大きな問題があります。
フレームレートが10fpsでカクカクしており、画質も非常に低いのです。実際の映像を観ると、「いざという時、車のナンバーや人物の顔が撮れていない可能性がありそう」と感じたので、別途ドラレコをつけることにしました。
youtubeにて「T1【釣りワン】」様の動画を拝見し、大変参考になりました。
ドラレコはタイプやスペックが多種多様すぎて、選ぶのがしんどいですね。右も左もわからない状態、個人的には選ぶのが楽しくないタイプのアイテムです。
私はドラレコを付けたことがなく、知識0だったので、youtubeでレビュー動画などを見て、候補となる機種を選定しました。選定基準は以下の通り。
・デジタルインナーミラー型
・200万画素以上
・フレームレート27.5fps以上
・STARVIS、HDR搭載
サンシェードをしていても後方が確認できる「デジタルインナーミラー型」であれば、車中泊の際に役立つこともあるかもしれません。シェードを取ることなく後方確認できます。
大手メーカーの商品も基本的に200万画素で、様々な動画を観ましたが、200万画素あれば十分でした。
こちらも画素数と同じく、、様々な動画を観ましたが、27.5fpsあれば十分でした。
あまり詳しくないですが「STARVIS」はソニーのセンサーで以下のようなメリットがあります。
・夜間でも鮮明な映像を撮影できる
・トンネルや駐車場などの暗い場所でも明るく映る
・雨や雪などの悪天候でも見やすい
・逆光にも強い
「HDR」のメリット
・明暗差が大きいシーンでも、白飛びや黒つぶれを抑える
ということで、付いているに越したことはない機能のようです。
※詳しいわけではないので、参考程度にごらんください。
youtubeで様々な動画を観て、以下の3機種に絞り込み、その中でも、価格が安く機能も十分な「PORMIDO PRD80C」に決めました。
もっと予算がある方は、ALPINEやMAXWINでもいいと思いますが、価格差を埋めるほどのメリットは、素人の私ではわかりませんでした。
※下記の情報は私なりに調べたもので、確実な情報ではありません。価格は2024年3月24日調べです。PORMIDOはシエンタ取り付けに必要な延長ケーブルまでプラスした価格、ALPINEはシエンタ取り付けに必要なキットを足した価格です。
メーカー | PORMIDO | ALPINE | MAXWIN |
型番 | PRD80C | DVR-DM1000A-IC | MDR-A002B |
サイズ | 10インチ | 10インチ | 8.88インチ |
画素数 | 200万(2K) | 200万(2K) | 200万(2K) |
最大輝度 | 600cd/m2 | 不明 | 1200cd/m2 |
fps(前方) | 27.5fps | 28fps | 27.5fps |
fps(後方) | 27.5fps | 28fps | 60fps |
STARVIS | 〇 | 〇 | 〇 |
HDR | 〇 | 〇 | 〇 |
駐車監視 | タイムラプス&衝撃検知録画 | タイムラプス | タイムラプス・衝撃検知録画 |
価格 | 36,491円 | 70,342円 | 62,480円 |
駐車監視機能には「タイムラプス」と「衝撃機検知」の2種類があります。(モーション監視というのもあるみたい)
それぞれメリット・デメリットがあるようです。(私調べなので参考程度に)
タイムラプスのメリット・デメリット
→ 常に撮影しているので見逃しがない。バッテリー消耗が激しく、サブバッテリー必須
衝撃検知のメリット・デメリット
→ バッテリー消費が少ない。衝撃検知の調整が難しく、反応しないことも
PORMIDOのPRD80Cは、衝撃検知のみの駐車監視は不可能で、タイムラプス&衝撃検知録画となるので、駐車監視する場合、サブバッテリーが必要となります。
多くのyoutuberの方が紹介していたのは、「iCELL B12A(もしくはB6A)」のサブバッテリーです。iCELL B12Aと容量が少ないB6Aがありますが、タイムラプスの消費電力が激しいこと、価格差が1万円しかないことを考えると、B12Aが良いと思います。
iCELLにつていは、「あきのり研究所」様の動画がとても参考になりました。
動画引用元:「【買う前に見て】ドラレコ駐車監視は6つのバッテリー問題があるのでおすすめしません!しかし!ikeepのiCELLがあれば全て解決!N00120」
私は、駐車監視にそんなに必要性を感じなかったので、購入していません。
※今のところ、Amazonでは販売されていません。
私が購入したドライブレコーダーです。ミラー交換型で価格を抑えた商品がいい!という方にオススメ。
取り付け業者の方曰く、キレイに取り回しするには延長ケーブルがあったほうが良いとのことだったので、以下も購入しました。
PRD80Cには、関連商品として車種専用「取付アーム ウェッジマウント」というものが販売されています。シエンタ10系の場合、ブラケット品番:190が適合機種とのことですが、Amazonレビューにて「必要なかった」との記載があったので購入していません。納車後、取り付けの際に190が必要となったら、ここに追記します。追記されていなかったら、ブラケットなしで取り付けできたということになります。
「e-clover.tv【カーライフ情報】」様の動画がとても参考になりました。旧モデルと比較されています。
有名な日本メーカーのドラレコです。価格は高くなりますが、確かに映像はとてもキレイな気がします。シエンタ10系用のキットと一緒に購入する必要があります。
「Motorz Jp Channel / モーターズ チャンネル」様の動画で夜間の映りなど確認可能です。
後方60fpsで、3機種の中では最もスペックが高いと思われるMDR-A002B。MAXWINは台湾や中国にて、日系自動車メーカーの純正オプションとしても採用された実績があるメーカーとのことです。無知な私でも見かけたことがあるくらいには有名ですね。
MDR-A002Bについては、「HOUSE WITH GARAGE」様の動画がとても参考になりました!
デジタルインナーミラーなんて必要ない!という方は、取り付け業者さんが一押しだった「コムテック」がいいかもしれません。
・価格がお手頃
・衝撃検知機能が優秀とのこと
・日本メーカーでサポートが良い
・業者さんでの取付実績が多く安定感があるとのこと
オススメされた機種&付属品は以下のものです。持ち込み専用のお店なので、コムテックに忖度しているわけではありません。
色々と比較検討を重ねた結果、デジタルインナーミラー型で、価格も手頃な「PORMIDO(ポーミド) PRD80C」を購入しました。
ドラレコのスペック選びは私にとって非常にややこしく、購入検討するのにとても苦労しました。
今回私が経験した苦労が、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。
PORMIDO PRD80Cを取り付けして1ヶ月以上が経過しました。
結果的には大・大・大満足です!!
・ミラーで見るよりよく見える
・リアガラスのサンシェードをつけっぱなしにできる
・操作は必要なし、録画映像の再生・削除などの管理も直感的
・説明書を読むまでもなかった
とてもオススメです。予定通り駐車監視機能は使っていません。
[…] […]